トミカの塗装剥離・塗装方法

トミカの塗装剥離・塗装方法

こんにちは、ヤフオクで販売を行なっているlpliv89339です^^こちらの記事では、トミカの塗装剥離方法と、塗装方法について書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ヤフオクでカスタムパーツを販売していますのでそちらもみて行ってもらえると嬉しいです。

auctions.yahoo.co.jp

 

その1 備品の準備

f:id:Hiro-Blog:20200306121235j:plain

まずは上の塗装剥がし液を用意してもらいたいと思います。おそらくカインズホームなどで600〜700円ほどで売っているかと思われます。他にも除光液などを使っても塗装剥離を行うことができるらしいのですが、私は塗装剥がし液の方が圧倒的に短い時間でできるとのことでしたので、塗装剥がしの際に、塗装剥がし液を利用した方法を選ばせていただきました。

 

使い方としては下の鉄製のトレーと塗装用のはけを用意してもらいたいと思います。全て100均で扱っていると思いますので、そちらのご購入をお勧めいたします。この際に気をつけてもらいたいのが、プラスチック製や樹脂などでできているものを選ばないようにすることです。トレーは鉄製、はけは動物性でないと、塗装剥がし液の成分によって溶けてしまうので、トレーやはけのご購入の際に気をつけてもらえればと思います。

f:id:Hiro-Blog:20200306121321j:plain

そしてトレーとはけが準備できたら、早速塗装剥離の方法について紹介していきたいと思います。

 

その2 塗装剥離方法

まずは、塗装剥離液に有機溶剤が含まれているため、屋外などの換気の良い場所に移動してもらいます。移動することができたら、早速作業に移りたいと思います。

 

分解したトミカのボディ(ライトなどがプラスチックなどでできている場合は外しておいてください)をトレーの上に乗せる。

塗装剥離液をトミカにたっぷりかけ全体に塗装剥離液が乗るようにはけを使って拡げる。(この際に手につかないようにお願いいたします。)

10〜15分ほど待つ。

トミカの塗装部分が浮き上がっていることを確認する。十分に浮き上がっていない場合は「2」に戻る。十分だった場合は、水で塗装剥離液を洗い流しながら塗装を洗い流していく

塗装剥離が終わったら完全に水気がなくなるまで乾かす。

 

以上が塗装剥離の方法となります。

 

 

その3 塗装

f:id:Hiro-Blog:20200306121422j:plain

次にトミカの塗装方法について紹介していきたいと思います。トミカの塗装方法につきましてはプラモデルの塗装方法と変わりませんので、すでにやり方を知っているかたは この工程は飛ばしてもらって構いません。

f:id:Hiro-Blog:20200306135112j:plain

まずは上の写真のようにボディを宙に浮かせる箱を作ってもらえればと思います。宇野の写真の場合だと、Amazonの箱と割り箸、つまようじ、接着剤を使って作ったものとなります。

 

そして2つ上の写真のように塗装スプレーを用意してもらえればと思います。私の場合だと全てAmazonで一つあたり500円程度でタミヤ製のものを調達しました。その際に気をつけてもらいたいのが、塗装予定の色と、サーフェイサーと呼ばれるものの2種類を用意してもらう必要があるということです。

 

このように何らかの形でトミカのボディを宙に浮かせることができたら、換気の良い場所に移動してもらいます。

 

そして2つ上の写真の真ん中の「サーフェイサー」塗装がボディによく馴染むようにするための下地作りのために吹きかけます。これを吹きかけることによって、塗装が剥がれにくくなります

 

そしてこの「サーフェイサー」を20〜30分おきに2〜3回ほど吹きかけ十分にボディについたら、2時間ほど乾かします

 

そしてサーフェイサーが乾いたら、自分の好みの色をサーフェイサーと同じように、20〜30分おきに2〜3回ほど吹きかけ十分にボディについたら、2時間ほど乾かしてもらえれば完成です。この際に、少なくとも半日はボディに触れずに放置して完全に乾くのを待つのがベターです。

 

 

以上がトミカの塗装剥離方法と塗装方法となります。意外と低コストでできますので、週末などに思い切ってやって見るのはいかがでしょうか?

 

他にもトミカの分解方法やホイールの組み立て方も紹介していますのでそちらも見て言ってもらえると嬉しいです。